審美歯科について

【審美歯科】「いつまでも美しい口もとへ。」

「笑うと銀歯が見えて気になる」「歯や歯肉の色が気になる」「笑顔に自信を持ちたい」という悩みを抱えている方はいませんか?そんな方にオススメなのが「審美歯科治療」です。

さいたま市 浦和区 浦和吉見クリニック

審美歯科とは、歯の白さや、歯並びといった美しさに焦点を当てた歯科医療のこと。最近では、気軽に白く健康的な歯を手に入れられることから、「歯の美容整形」とも言われています。

審美歯科には大きく分けて、歯を薬剤で漂白するホワイトニングと、人口歯を歯に入れるの2種類があります。人工歯にはクラウン(被せ物)とインレー(詰め物)があり、素材にもさまざまな種類があります。

【当院の審美歯科の特徴】できるだけ安く・早く歯を作りたい方へ-セレック

さいたま市 浦和区 浦和吉見クリニック当院では、「セレック」と呼ばれる、最新歯科機器を導入しています。これは見た目も美しいセラミックの詰め物・被せ物を、自動で作れる製作システムのことです。この機械により、天然歯とほとんど変わらない美しさ・機能性を持つ歯を、スピーディーかつ、リーズナブルに製作が可能です。

今までの歯科治療では、歯型を採取⇒技工所(詰め物・被せ物を作ってくれる職人さんがいるところ)に送る⇒技工士さん(歯を作る職人さん)が歯を削りだす⇒歯ができあがる、という具合に、膨大な手間と時間がかかっていました。

しかし、この工程をすべて「セレック」で一気に行うことで、時間とコストをカットができます。

さいたま市 浦和区 浦和吉見クリニックさいたま市 浦和区 浦和吉見クリニック

※歯の形を直接口腔内で立体的に撮影し、それを元に上写真左の機械でセラミックの削りだしを行います。見た目が美しく身体にも優しいセラミックの歯を、スピーディー・リーズナブルに製作できます。

セレックを利用するメリット

  • 歯型をとる必要がない(自動解析システムで歯型を検出)
  • 3次元データ化するため、精密な修復物の作製が可能
  • 患者さんの費用面の負担を軽減

【当院の審美歯科の特徴】オーダーメイドの「詰め物」「被せ物」

さいたま市 浦和区 浦和吉見クリニック当院の特徴は、姉妹医院である「吉見歯科・口腔外科クリニック」に在籍する歯科技工士による、オーダーメイドの「被せ物」や「入れ歯」です。

一般的な歯科医院では、「被せ物」や「入れ歯」は外注の歯科技工所に外注をしているため、完成にどうしても時間がかかったり、思い通りの技工物が完成しなかったりする場合がありました。

ところが当院では、歯科技工士が姉妹医院に在籍しているため、患者さんの注文にスピーディーに対応できます。また、施工士とのコミュニケーションが取りやすいため、より完成度の高い技工物を提供することができるのです。

技工室があるメリット

  • 患者さんの要望に即対応できる
  • 完全なオーダーメイドで対応ができる

浦和吉見クリニック

所在地

〒330-0063
さいたま市浦和区高砂1丁目13-12 MiRiスクエア4階
048-834-4443

ご予約はこちら

診療時間

日祝
午前
午後

午前 / 9:30〜13:00 午後 / 14:30~19:00
土曜日 / 9:00〜13:00 休診 / 木・日・祝

医療法人隆聖会吉見歯科グループ

医療法人隆聖会吉見歯科グループは、誰でも通える地域の歯科医院として、開院より12年間、継続してより質の高い歯科医療を目指しています。 おかげさまで、現在も、見沼区七里、浦和、春日部市牛島の3院にて日々診療を行っております。これからもスタッフ一同、患者様のために歯科医療を追究していきます。

吉見歯科矯正サイト

医師の経験則ではない科学的に裏付けされた医療情報を伝え、それを実践し、長く歯を守っていく、それが当院の治療方針です。 主訴の処置後、口腔内全体の診査をし、病状を説明し、理解納得を得た上で治療を開始するのが当院のシステムです。 診査結果は、わかりやすいイラストを駆使したカラーの書面にして差し上げています。 実際に医院にて診療すれば、あなたに合った対処方法を考えることができます。一度お気軽にご相談ください。

自分らしく、よりよく生きる手段として「歯並びの悪さを直す」

歯並びの悪さを気にして、自然に笑えない、人前で少し引いてしまうなどと言ったことがあれば、自分らしく自然に生きていく上でツライことです。こういったコンプレックスを解消するための手段として、歯列矯正は一つの手段です。 一人で悩むのではなく、矯正をすることありきの歯科医師ではなく、まずは相談だけでも気持ちよく受け入れてくる歯科医師を探し、相談してはいかがでしょうか。

もっと詳しく

結婚式を前に「歯並び」についてのこんなお悩みはありませんか?

結婚が決まり、ブライダルエステなどにも通い始めたが、ずっと気になっていた歯並びの悪さもなんとかしたい。でも、歯を抜いたりすることには抵抗があるし、矯正中の見た目も良くないと思うので半ばあきらめている。

結婚式場も決まり、ドレス選びや披露宴の演出、招待状の準備なども始めているが、結婚式の前撮りや当日の写真のことを考えると、やはり以前から気になっていた前歯の隙間を直したいと思う。

もっと詳しく