患者さんに感謝される、真の医療人を目指す先生を募集しています
矯正から外科、慢性疼痛まで幅広い臨床を行っているさいたま市の医療法人隆聖会です。
当院はさいたま市を中心に4医院を運営している大きな法人組織です。
隆聖会吉見歯科では、既卒者および来春臨床研修終了見込みの歯科医師を募集中です。
「幅広い知識や治療技術を身につけられる環境に身を置きたい」 |
---|
「学んだ知識を実践でき、患者さんに感謝される医療現場で働きたい」 |
「矯正やインプラントなどの自由診療も経験し、独立する時にはサポートもしてほしい」 |
こうした想いを実現できる環境が、ここにあります。
医療法人隆聖会では、本気で歯科医療を行いたいという思いを医院全体で共有し、グローバルスタンダードを根付かせ、患者さんやスタッフ、そしてその家族にとって幸せな医院作りを目指しています。
当院は、長く勤められる職場を探している先生も歓迎しています。
職員一同、歯科医師として先生の未来を全力でサポートします。
現時点での能力は問いません。真の医療人を目指す、志の高い先生を求めています。
「患者さんのために歯科医師として本当に良いことをしたい。」
当院では、そんな思いがある先生だけを募集し、全力で応援・サポートしています。
複数の学会の専門医取得が可能な特別な施設として、歯科分野のすべてに精通する歯科医師を養成しています。
福利厚生も整った恵まれた教育環境で、社会人としての基礎を身につけ、歯科学や医療に関する知識と技術を習得することができます。
勤務医として長く働くことができる環境であり、開業希望なら手厚い支援が受けられます。
臨床教授、学会指導専門医、臨床研修指導医のもと、プログラムに沿って、講義や実習を受けながら、患者層の違う4医院で多彩な症例を経験することができます。
本当に苦しんでいる患者さんを救える歯科医師の養成が、日本の未来のためになると隆聖会は考えています。
男女は問いません。また、現時点での能力も問いません。
将来、自分の家族に自らの仕事を誇らしく語れる歯科医師になりませんか?
患者さんに本当に感謝される歯科医療を私たちと一緒に実践しませんか?
歯科医師として真の医療人を目指すあなたからのご応募をお待ちしています。
大型医療法人ならではの充実した教育プログラム!幅広く高度な知識・能力を身につけたい先生に最高の環境を用意しています
当院は、当院の歯科医師教育プログラムに基づいた歯科医師養成を行っています。
理事長をはじめ、各分野の指導医・専門医・認定医が多数在籍しています。
先輩が仕事の合間に片手間で教えるのではなく、教育の仕組みができている環境だから、短期間で歯科医師としての能力を高めることができるのです。
歯科分野のすべてに精通する歯科医師の教育プログラム
当院では、歯科分野のすべてに精通する歯科医師を養成することで、先生の歯科医師としての成長を100%応援しています。
数年前は、やりたくても十分にできなかった歯科医師教育が、やっと今できるようになってきました。
カリエス治療なら感染歯質と健全歯質の見極めから。
歯内療法であれば、実体顕微鏡のピント合わせから。
歯周療法であれば、プロービング圧のトレーニングから。
TMDなら咀嚼筋の触診から。
その前に、まずは歯科医療とは何かということの理解から。
歯科医師の基礎をしっかりと学べる環境がここにはあります。
〜 当院で学べる歯科療法 〜
カリエス治療
エンド治療(マイクロエンド)
ペリオ治療
予防歯科
歯列矯正(フルマウス・舌側・部分・非抜歯・インブザライン)
口臭治療
インプラント(ノーベルバイオケア・カムログ)
審美歯科
顎関節症(TMD)/口腔顔面痛(専門外来)
訪問歯科
超音波エコー診断(粘膜診断など)
口腔がん検診
様々な分野のプロフェッショナル在籍で、高度な技術が身につく
当院は日本口腔顔面痛学会、および日本顎関節症学会の認定施設です。
新人医師の指導医には顎関節症や口腔顔面痛分野で日本の第一人者と言われる歯科医師である和嶋 浩一先生も行います。初代日本口腔顔面痛理事長、日本顎関節学会理事で、現アジア口腔顔面学会理事長でもあります。
こうした歯科医療の第一人者から直接医療を学べるだけでなく、当院での研修だけで専門医取得も可能です。
2つの学会の専門医が取得できるのは、大学病院以外では日本で当院だけです。
さらに、隆聖会は歯科技工所を経営しているため、技工士が常駐しています。
そのため、いつでも密にコミュニケーションを取ることができ、質の高い補綴を勉強することのできる環境があります。
あなたの将来につながる意味のある能力を身につけて資格を取得し、歯科医師としての自分の可能性を広げませんか?
開業支援や医院繁栄の仕組みも分かる
当院ではあなたのステージアップに応じて、お子様から年配の患者様まで幅広い年齢層の症例をはじめ、自由診療についてもどんどんお任せしていきます。
そのため、独立開業を望まれる方にとっては、開業後に初めての症例に出くわすなんてことはないでしょう。また、あなたの同期の知り合いよりも早く知識や技術を身に付けることができるでしょう。
さらに、当院にはマネジメントスタッフも在籍しています。
開業となれば、勤務医の経験だけでは分からないことも多く、当然リスクが付きものです。
そのため、私たちは開業・医院運営に必要なあらゆる術をあなたにお伝えする用意があります。
隆聖会には、働きながら医院経営を成功に導くためのヒントを学べる環境が整っています。
歯科医師として確かな「知識と技術」を磨くと同時に、トップ医院の「マネジメントスキル」も学んでみませんか?
働き方も様々!男女問わず、長く勤めることができる万全の体制を整えています
当院では、女性医師の方も多く活躍されています。
結婚、出産、育児そして職場復帰を当院で成し遂げています。
育休取得も容易であり、現在においても育休・産休中の歯科医師が数名在籍しています。
隆聖会は、埼玉県の「多様な働き方実践企業」の認定を受けています
埼玉県では、女性の力でさいたま経済を元気にする「さいたま版ウーマノミクスプロジェクト」を進めています。その一環として、「多様な働き方実践企業」認定制度を設けています。
医療法人隆聖会は、この「多様な働き方実践企業」の認定を受けています。
〜「多様な働き方実践企業」認定制度とは? 〜
この制度は、仕事と子育てなどの両立を支援するため、短時間勤務やフレックスタイムなど、複数の働き方を実践している企業などを県が認定するものです。
埼玉県は基準を満たす企業などを認定し、働きやすい会社として、ホームページなどで広く紹介していきます。
隆聖会で活躍する女性医師のキャリア設計
吉見歯科春日部診療所 院長:戸根木 千条子
キャリアアップ:常勤勤務 → 本院副院長 → 分院院長
吉見歯科・口腔外科クリニック 歯科医師:川島 那菜
復職後勤務形態変更:常勤勤務 → 産休育休 → 時短正社員勤務
浦和吉見クリニック 歯科医師:酒井 麻衣子
仕事と家族を両立:常勤勤務 → 結婚 → 非常勤勤務
社会保険や福利厚生も万全。隆聖会は、歯科医師一人ひとりの将来を真剣に考え、明るい未来の実現に責任を持ちます。
大型医療法人ならではの手厚い社会保険、そして福利厚生も隆聖会の特徴です。
勤務医として勤務のしやすい万全の環境を整えています。
例えば、あなたが加入している歯科医師賠償保険は、審美トラブルやあなたの医療ミスによるトラブル、また示談交渉などの弁護士費用はまかなえません。
当院が歯科医師のために加入している賠償保険は、それらすべてをカバーする特別な保険です。
もちろん、費用は隆聖会が負担し、あなたの費用負担はありません。
隆聖会は、歯科医師一人一人の将来を真剣に考え、あなたの歯科医師としての明るい未来の実現に責任を持ちます。