仕事とプライベートを両立させて、自分らしく働く素敵な歯科衛生士になりませんか?
隆聖会吉見歯科では、平成30年度中途採用者の募集を行っています。
「整った職場環境や教育システムのもとで安定した収入を得られる仕事に就きたい」
「予防歯科や歯科療法まで、幅広く高度な知識や技術を身につけたい」
「仕事もプライベートも充実させて、自分らしく働きたい」
こうした思いを実現できる環境がここにあります。
医療法人隆聖会は、埼玉県内で3医院、都内に1医院を持つ大型医療法人です。
大きな法人組織だからこそ、予防診療をベースに幅広い業務を経験することができ、整った教育システムや職場環境のもとで自分らしく働くことができます。
整った環境で、あなたにしかできない仕事をしっかりと身につけて、楽しくやりがいを持って衛生士を続けられたらどんなにいいことでしょう。
患者様から信頼され、長く衛生士として活躍したい。
そんな素敵な衛生士になってみたいと思っている人にとって、最高の職場環境をご用意しています。
新卒者・未経験も大歓迎!
医療法人隆聖会には6人の常勤歯科医師(5人の非常勤)と、9名の歯科衛生士が勤務しています。
スタッフは皆、歯科臨床における高度な知識と技術を身につけたプロフェッショナルですが、はじめは経験無しから始めた人も多くいます。
当院では、将来素敵な衛生士になってみたいと思っている人を募集しています。
現在の力量は全く問いません。新卒者・未経験も大歓迎です。
勤務地は、どこも アクセスも良く、通勤に非常な便利な立地となっています。
短期間で幅広く高い能力をつけることができますので、新しい仕事もどんどんお任せしていきます。
「衛生士やっていてよかったなあ」と思う瞬間に、これからたくさん出会えますよ。
社会保険を完備!
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
福利厚生も充実!
いつも使っている「あのサービス」がBS(ベネフィット・ステーション)でお得に使える!
※ 全90万件以上の施設やサービスで利用可能です
ここがポイント
週休2.5日で長期休みも多く、ゆったり勤務できる
大型法人ならではの充実した社会保険と福利厚生
産休育休の実績も多数!働き方も様々だからこそ、自分らしく働ける
当院には、独身で入局し、結婚、妊娠、出産を経て育児をしながら勤務している衛生士もいます。
産休育休もすでに実績あり!過去4年間で5名が取得し、うち4名が復職しています。
「産休有り」というクリニックは多いですが、実績がなければ心配ですよね。
当院なら産休育休明けで復職している先輩衛生士の話も直接聞けますよ。
また、隆聖会は衛生士さんの復職支援にも力を入れています。
結婚や子育てなどで、長期間休まれていた衛生士さんを全面的にバックアップしています。
仕事の感覚を取り戻し、歯科衛生士としての能力を最大限に発揮できる環境が整っています。
無理なく、長く活躍してもらうための万全の体制がここにあります。
マネジメントスタッフも常時在籍していますので、いつでも相談することもできますよ
在籍 歯科衛生士の主な出身校
千葉県立保険医療大学
埼玉県立大学
埼玉歯科衛生専門学校
太陽歯科衛生士専門学校
新東京歯科衛生士学校
東京歯科衛生士専門学校
北原学院歯科衛生士専門学校
日本ウェルネス歯科衛生士専門学校 他
ここがポイント!
女性も長く務められる環境が整っている
同じ理想を持った仲間がいる
複数のクリニックを有する医療法人なので、安定した仕事や収入が、将来にわたって約束される
歯科衛生士の誇りを身につけることができる
独自の教育プログラムと教育専任衛生士が、あなたをスーパー衛生士に育てます!
隆聖会では、独自の新人育成プログラムを用意しています。
あなたの今の実力がどのレベルでも、短期間で高度な知識と技術が身に付けることができます。
当院では先輩衛生士が仕事の片手間に教えるというような指導は行っていません。
教育専任のベテラン衛生士が2名在籍しており、勤務時間中に充実したトレーニングを受けることができるのです。
高い能力を身につけられる職場には、高い能力を身に付けた衛生士にしかできない仕事がたくさんあります。
独自の教育プログラムと教育専任の衛生士が、あなたをスーパー衛生士に育てますよ。
しっかりとした教育システムのもとで、歯周療法や予防歯科をベースに幅広い歯科分野の知識や技術を身につけていきませんか?
当院の新人育成プログラム
1 医院理念・座学(ペリオ、エンド、矯正)・目標設定 臨床研修スタート |
---|
2 Dentisityの実習 |
3 歯周組織の基本的知識の確認 |
4 口腔内写真 |
5 エアフロー・ピエゾン実習 |
6 チェックテスト・総復習(苦手ポイントの克服) |
7 PCモチベーションテスト・実習 |
8 臨床サポート |
9 総合評価・個人面談 |
10 フォローアップ(1年を通しての苦手克服) |
当院では、歯周療法、予防歯科や矯正、口腔外科(OFP含む)まで幅広い歯科臨床を行っています。
勤務時間内には研修室で講義や模型実習、ロールプレイ、そして現場での実践まで、多彩なトレーニングで実力を身につけることができます。
もちろん、学会の指導医専門医であるたくさんのドクターからも色々と教えてもらえますよ。
整った教育環境は、短時間で優秀な衛生士を生み出しています。
先輩衛生士が忙しい仕事の合間に教えるそれとは、学ぶ内容も量も全く違いますよ。