歯科衛生士 求人ページ

仕事とプライベートを両立させて、自分らしく働く素敵な歯科衛生士になりませんか?

浦和 吉見歯科 歯科衛生士 求人隆聖会吉見歯科では、平成30年度中途採用者の募集を行っています。
「整った職場環境や教育システムのもとで安定した収入を得られる仕事に就きたい」
「予防歯科や歯科療法まで、幅広く高度な知識や技術を身につけたい」
「仕事もプライベートも充実させて、自分らしく働きたい」

こうした思いを実現できる環境がここにあります。

医療法人隆聖会は、埼玉県内で3医院、都内に1医院を持つ大型医療法人です。
大きな法人組織だからこそ、予防診療をベースに幅広い業務を経験することができ、整った教育システムや職場環境のもとで自分らしく働くことができます。

整った環境で、あなたにしかできない仕事をしっかりと身につけて、楽しくやりがいを持って衛生士を続けられたらどんなにいいことでしょう。

患者様から信頼され、長く衛生士として活躍したい。
そんな素敵な衛生士になってみたいと思っている人にとって、最高の職場環境をご用意しています。

新卒者・未経験も大歓迎!

医療法人隆聖会には6人の常勤歯科医師(5人の非常勤)と、9名の歯科衛生士が勤務しています。
スタッフは皆、歯科臨床における高度な知識と技術を身につけたプロフェッショナルですが、はじめは経験無しから始めた人も多くいます。

当院では、将来素敵な衛生士になってみたいと思っている人を募集しています。
現在の力量は全く問いません。新卒者・未経験も大歓迎です。

勤務地は、どこも アクセスも良く、通勤に非常な便利な立地となっています。

短期間で幅広く高い能力をつけることができますので、新しい仕事もどんどんお任せしていきます。
「衛生士やっていてよかったなあ」と思う瞬間に、これからたくさん出会えますよ。

社会保険を完備!

雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金

福利厚生も充実!

いつも使っている「あのサービス」がBS(ベネフィット・ステーション)でお得に使える!
※ 全90万件以上の施設やサービスで利用可能です

ここがポイント

週休2.5日で長期休みも多く、ゆったり勤務できる
大型法人ならではの充実した社会保険と福利厚生

産休育休の実績も多数!働き方も様々だからこそ、自分らしく働ける

当院には、独身で入局し、結婚、妊娠、出産を経て育児をしながら勤務している衛生士もいます。

産休育休もすでに実績あり!過去4年間で5名が取得し、うち4名が復職しています。
「産休有り」というクリニックは多いですが、実績がなければ心配ですよね。

当院なら産休育休明けで復職している先輩衛生士の話も直接聞けますよ。

また、隆聖会は衛生士さんの復職支援にも力を入れています。
結婚や子育てなどで、長期間休まれていた衛生士さんを全面的にバックアップしています。

仕事の感覚を取り戻し、歯科衛生士としての能力を最大限に発揮できる環境が整っています。
無理なく、長く活躍してもらうための万全の体制がここにあります。

マネジメントスタッフも常時在籍していますので、いつでも相談することもできますよ

在籍 歯科衛生士の主な出身校

千葉県立保険医療大学
埼玉県立大学
埼玉歯科衛生専門学校
太陽歯科衛生士専門学校
新東京歯科衛生士学校
東京歯科衛生士専門学校
北原学院歯科衛生士専門学校
日本ウェルネス歯科衛生士専門学校 他

ここがポイント!

女性も長く務められる環境が整っている
同じ理想を持った仲間がいる
複数のクリニックを有する医療法人なので、安定した仕事や収入が、将来にわたって約束される
歯科衛生士の誇りを身につけることができる

独自の教育プログラムと教育専任衛生士が、あなたをスーパー衛生士に育てます!

浦和 吉見歯科 歯科衛生士 求人隆聖会では、独自の新人育成プログラムを用意しています。
あなたの今の実力がどのレベルでも、短期間で高度な知識と技術が身に付けることができます。

当院では先輩衛生士が仕事の片手間に教えるというような指導は行っていません。
教育専任のベテラン衛生士が2名在籍しており、勤務時間中に充実したトレーニングを受けることができるのです。

高い能力を身につけられる職場には、高い能力を身に付けた衛生士にしかできない仕事がたくさんあります。
独自の教育プログラムと教育専任の衛生士が、あなたをスーパー衛生士に育てますよ。
しっかりとした教育システムのもとで、歯周療法や予防歯科をベースに幅広い歯科分野の知識や技術を身につけていきませんか?

当院の新人育成プログラム

1 医院理念・座学(ペリオ、エンド、矯正)・目標設定 臨床研修スタート

2 Dentisityの実習

3 歯周組織の基本的知識の確認

4 口腔内写真

5 エアフロー・ピエゾン実習

6 チェックテスト・総復習(苦手ポイントの克服)

7 PCモチベーションテスト・実習

8 臨床サポート

9 総合評価・個人面談

10 フォローアップ(1年を通しての苦手克服)

当院では、歯周療法、予防歯科や矯正、口腔外科(OFP含む)まで幅広い歯科臨床を行っています。
勤務時間内には研修室で講義や模型実習、ロールプレイ、そして現場での実践まで、多彩なトレーニングで実力を身につけることができます。
もちろん、学会の指導医専門医であるたくさんのドクターからも色々と教えてもらえますよ。

整った教育環境は、短時間で優秀な衛生士を生み出しています。
先輩衛生士が忙しい仕事の合間に教えるそれとは、学ぶ内容も量も全く違いますよ。

ここがポイント!

衛生士教育のためだけの衛生士がいる
勤務時間中に講義や実習を受けることができる
歯周病の専門医がいて歯周病の知識や技術が身に付く
歯周病認定衛生士の資格を取る支援が受けられる
6人の常勤歯科医師と9人の歯科衛生士からいろいろなことが学べる
患者さんから感謝される臨床に携われる
TMDやOFPなど、一般的な歯科医院では見ることのできない臨床を見ることができ、携わることができる

理事長からの挨拶

当院の医院理念とスタッフの行動指針

医院理念

— 患者さんにとって
「科学的根拠のある情報を基に、患者さんの明るい未来のために最善の治療を考え実践できる真の歯科医療機関を目指します。」

— スタッフにとって
「使命感を持ち真の医療人を目指す若者が、日々成長することができる、「ありがとう」が溢れ明るく温かな歯科医療機関を目指します。」

— 患者さんにとって
「誰からも「困ったら吉見歯科クリニック」と言われ、地域から絶大な信頼を受ける歯科医療機関を目指します。」

行動指針

 私はいつでも身なりを整え明るく挨拶し、社会人らしい行動を取ります。

 私はいつでも患者さんを家族のように優しく迎え、親身になって接します。

 私はいつでも患者さんが知りたいことに、親切かつ的確にお答えします。

 私はいつでも患者さん配慮し、不安や恐怖、痛みを取り除く努力をします。

 私はいつでも患者さんの明るい未来のために最も良い治療を考えます。

 私はいつでも患者さんが抱える痛みや不自由を一分でも一秒早く解決するために、全身全霊で取り組みます。

 私はいつでも患者さんの苦言には真摯な態度で耳を傾け、向上の糧とします。

 私はいつでも仲間に「ありがとう」と伝え、「ありがとう」と言われる人になります。

 私はいつでも仲間を思いやり、励ましあい、助け合い、ともに向上する努力をします。

 私はいつでも真の医療人になるために、日々の研鑽を怠りません。

 私はいつでも吉見歯科クリニックの一員であることを誇りに思い、吉見歯科クリニックの代表として地域社会に貢献します。

スタッフ一同、あなたの「自分らしく働きたい」という思いを全力でサポートします!

浦和 吉見歯科 歯科医師 求人当ページを最後までご覧いただきありがとうございます。
隆聖会は、自分らしくやりがいを持って働きたいと願うあなたを誠心誠意サポートいたします。

当院の理念や考え方をホームページでご覧いただき、分からないことなどありましたら何でもメールで質問してください。
また、求人への応募は当ページ下部の応募フォームより送信していただけます。

しつこい勧誘などは一切ありませんので、安心してご応募くださいね。
スタッフ一同、あなたにお会いできる日を楽しみにお待ちしています。

医療法人社団隆聖会 職員一同

 応募資格

資格

歯科衛生士免許取得者
歯科衛生士学校来春卒業見込み者
喫煙者不可(歯周療法を担当するため)

雇用形態

正社員(常勤)・非常勤(応相談)
社会保険、厚生年金、雇用保険、労災、賠償保険

勤務地

吉見歯科・口腔外科クリニック(さいたま市見沼区)
浦和吉見クリニック(さいたま市浦和区)
吉見歯科春日部診療所(埼玉県春日部市)

休日

完全週休2.5日制(平日1日と日曜日と土曜日午後)
夏季(7日)、冬季(7日)、GW、産前産後・育児休業取得実績あり
※入職1年目は夏季3日

勤務時間

平日:午前9:00〜午後7:30(休憩1.5時間)
土曜日:午前8:45〜午後2 : 10 (隔週で午後2:00まで)

交通費

支給(月額上限20,000円)

待遇・福利厚生
その他手当

講習会費支給(医院規定による)、資格取得支援有、学会・研修会費支給、復職支援有、外部講師を招いた勉強会有(月1回/土曜日)
スタッフルーム有、予防専用ユニット有、制服貸与、自転車通勤可、親睦会有、賠償責任保険加入、ベネフィット・ワン加入

勤務開始日
その他手当

平成30年4月より随時

 応募フォーム

        
    希望職種 必須 歯科医師歯科衛生士
    お名前 必須
    性別 必須
    年齢 必須
    都道府県 必須
    以下住所 必須
    電話番号 必須
    メールアドレス 必須
    志望動機 必須
    その他質問事項等
    同意事項 必須

    当院はプライバシーポリシーに基づき適切に個人情報を取扱います。

    (上記同意の場合のみ、ご応募が可能となります)

    浦和吉見クリニック

    所在地

    〒330-0063
    さいたま市浦和区高砂1丁目13-12 MiRiスクエア4階
    048-834-4443

    ご予約はこちら

    診療時間

    日祝
    午前
    午後

    午前 / 9:30〜13:00 午後 / 14:30~19:00
    土曜日 / 9:00〜13:00 休診 / 木・日・祝

    医療法人隆聖会吉見歯科グループ

    医療法人隆聖会吉見歯科グループは、誰でも通える地域の歯科医院として、開院より12年間、継続してより質の高い歯科医療を目指しています。 おかげさまで、現在も、見沼区七里、浦和、春日部市牛島の3院にて日々診療を行っております。これからもスタッフ一同、患者様のために歯科医療を追究していきます。

    吉見歯科矯正サイト

    医師の経験則ではない科学的に裏付けされた医療情報を伝え、それを実践し、長く歯を守っていく、それが当院の治療方針です。 主訴の処置後、口腔内全体の診査をし、病状を説明し、理解納得を得た上で治療を開始するのが当院のシステムです。 診査結果は、わかりやすいイラストを駆使したカラーの書面にして差し上げています。 実際に医院にて診療すれば、あなたに合った対処方法を考えることができます。一度お気軽にご相談ください。

    自分らしく、よりよく生きる手段として「歯並びの悪さを直す」

    歯並びの悪さを気にして、自然に笑えない、人前で少し引いてしまうなどと言ったことがあれば、自分らしく自然に生きていく上でツライことです。こういったコンプレックスを解消するための手段として、歯列矯正は一つの手段です。 一人で悩むのではなく、矯正をすることありきの歯科医師ではなく、まずは相談だけでも気持ちよく受け入れてくる歯科医師を探し、相談してはいかがでしょうか。

    もっと詳しく

    結婚式を前に「歯並び」についてのこんなお悩みはありませんか?

    結婚が決まり、ブライダルエステなどにも通い始めたが、ずっと気になっていた歯並びの悪さもなんとかしたい。でも、歯を抜いたりすることには抵抗があるし、矯正中の見た目も良くないと思うので半ばあきらめている。

    結婚式場も決まり、ドレス選びや披露宴の演出、招待状の準備なども始めているが、結婚式の前撮りや当日の写真のことを考えると、やはり以前から気になっていた前歯の隙間を直したいと思う。

    もっと詳しく