父の日にホワイトニングをプレゼント

さいたま市 浦和区 浦和吉見歯科クリニックさいたま市浦和区 浦和駅西口
浦和吉見歯科クリニックです。

こんにちは、6月18日日曜日は「父の日」ですね。
皆様は何かプレゼントなどご用意されましたか?
私はいつも、「ありがとう」の言葉だけですが、実家を離れて浦和吉見歯科クリニックで働いているので、電話だけでも喜んでくれています。
お父さんはいくつになっても心配してくれていますね。

先日、素敵なお問い合わせがありました。
浦和吉見歯科クリニックに定期的に予防で通院されてます女性の患者様から
「父の日にお父さんにホワイトニングをサプライズでしたいのですが、費用やどうしたらいいか教えていただけますか?」
とのことでした。
そのような問い合わせが初めてだったので、びっくりしたの同時に素敵なお話なので浦和吉見歯科クリニックも何かお手伝いさせてほしいとお伝えしました。
その結果、6月18日に手作りのホワイトニングご優待チケットをお父様に届くように浦和吉見歯科クリニックで手配させていただけることになりました。
ご本人もすごく喜んでいただき、先日ホワイトニング料金をお支払いいただいた際にメッセージを書いていただき、当日届くように手配いたしました。
お父様の基にホワイトニングチケットが届いた時の顔を想像すると、すごく幸せな気分で今から楽しみです。

浦和吉見歯科クリニックには沢山の方々がホワイトニングに来られます。
健康で白い歯でありたいのは、老若男女問わず当然なことですね。
最近では歯科医療機関 歯医者ではホワイトニングは当たり前にやっています。
患者様の歯の状態によってホワイトニングできたりできなかったり、また白くなる度合いも個人差があります。
さらに、いったん白くなっても後戻りすることがありますので、定期的にタッチアップ(追加ジェル)などで、維持することが大切になります。

浦和吉見歯科クリニックでは現在4種類のホワイトニングをやっております。
①オフィスホワイトニング
②ホームホワイトニング
③デュアルホワイトニング
④ウォーキングブリーチ
それぞれの詳しいことは浦和吉見歯科クリニックのホームページに記載がございますので、ご覧下さい。

最近、ホワイトニングサロンとかセルフホワイトニングのお店もたくさん見かけますね。
店員さんが一人でホワイトニングのやり方を教えてくださいます。

歯磨きをして専用の防護メガネをかけて口を開けっ放しにするので開口器を装着してスプレーの中に入った薬液を噴霧し、専用のライトをお口に一定時間当てる。

費用は大体、4000円ほどのようです。
このような流れのようです。
実は、歯科医療機関 歯医者で行っている手順とほとんど変わりません。
何が違うか?
資格を持った歯科医師ができるか判断、資格を持った歯科衛生士が施術は歯科医院 歯医者なので当然ですね。
他には、薬液の種類や濃度、専用のライトの安全性、価格、施術後の知覚過敏などの対応。などですね。
一番大きいのは、1回の白さは全然違います。
しかし、セルフホワイトニングでもある程度白くなるようです。

冒頭にお話しさせていただいた素敵な、「父の日」ホワイトニングプレゼントのように、御縁のある方に喜んでいただく為に、浦和吉見歯科クリニックではいろいろな企画を用意していこうと、スタッフミーティングを行っております。
また、患者様からこんなことをしてほしい、あんなことがあったらいい。などご意見がございましたら、是非スタッフまでお尋ねください。
出来る限り、お応えっできますよう勤めてまいります。
歯科医院 歯医者にとって患者様のお口が健康で素敵な笑顔になって頂けることはこの上ない喜びです。

さいたま市浦和区 浦和駅西口
浦和吉見歯科クリニック スタッフ