ホワイトニング

こんにちは。
浦和駅 歯医者 浦和吉見歯科クリニックのスタッフです。
今日はホワイトニングについて、投稿したいと思います。

ホワイトニングとは、薬剤を使用し歯を削らずに、本来の歯の色よりも白くする方法です。
普段の歯磨きや、歯科医院でのクリーニングでは落とすことのできない加齢による歯の黄ばみや、遺伝による歯の黄ばみを、削ることなく本来の色よりも白くすることができます。

・人前に出ることが多い
・美しい口元になりたい
・結婚式などを控えている方
・歯の黄ばみが気になる方
・歯を白くして印象を良くしたい

こんな方にお勧めしております。

次に、ホワイトニングの仕組みについてです。歯の内側には着色(ステイン)、汚れとは違い歯ブラシでは落とせない色素物質が存在します。これが歯が黄色くみえる原因になります。
それをホワイトニング(過酸化水素)の薬剤で、歯の内側にある色素を分解することにより白くなります。

ホワイトニングには、種類が2種類あります。
一つ目は歯科医院で行うオフィスホワイトニングです。
薬液を塗布し、数回光照射をすることにより歯が白くなります。
浦和吉見歯科クリニックでは、効果の高いアメリカ製の薬剤を使用しております。
オフィスホワイトニングを行うメリット
・短期間で白くなる
・専門家である歯科医師(歯医者)歯科衛生士が施術を行うので安心。

デメリット
ホームホワイト二ングと比べて薬液の濃度が高いため、知覚過敏の症状がでやすい。
という事があります。

浦和吉見歯科クリニックオフィスホワイトニングでは、ホワイトニング後のしみる、という症状に考慮し、予め歯型を取らさせていただきマウスピースを作成し、施術後にしみないお薬をしっかりと浸透させ、ホワイトニング後のアフターケアもしっかりとついております。
一回でしっかりと、がご希望の方に向いているのがオフィスホワイトニングだと思います。

二つ目は、ご自宅で、薬液を塗布したマウスピースをはめて時間を置くことで行うホワイトニングです。
ホームホワイト二ングを行うメリット
・通院する手間がないので、時間の融通が利きやすい。
オフィスホワイトニングに比べ濃度の低い薬液を使用するので知覚過敏の症状が比較的出にくい。
ホワイトニング効果が長持ちする。

デメリット
・1日2時間を2週間続ける必要がある為、時間が取れない方には適さない。

また、オフィスホワイトニングと、ホームホワイト二ングを組み合わせて行うデュアルホワイト二ングと呼ばれるものもあります。
この2つの方法のホワイトニングを併用することで理想的な白く輝く歯を維持する事ができます。
仕上がりの綺麗さや、明るさを重視される方にはお勧めの方法です。

アメリカでは、ホワイトニングの経験者が、なんと95パーセントと言われています!!
それに対して日本では多くの方が歯の色が気になっているのにもかかわらずホワイトニングの経験者は15パーセントと言われています。
ホワイトニングをし、歯を白くするだけで5歳も若返ると言われています。
歯を白くする事で清潔感がありお顔の印象が変わります。

浦和吉見歯科クリニックでは、9月よりお得なホワイトニングキャンペーンを行いますので、これを機にホワイトニングで白い歯になって見ませんか。
ご興味のある方はお気軽にお申し付けください。

さいたま市浦和区 浦和駅西口
浦和吉見歯科クリニック スタッフ